メルマガを発行していると、
読者を集めるというのは永遠のテーマになります。
メルマガ読者は、読者さんであって読者さんではないですから
常に読者さんを集め続けなければいけません。
読者さんを連呼してしまいましたが、
どういう意味かわかりますぅ?
しっかりとメルマガを読んでくれてる方は
少ないですから、母体を大きくする必要があります。
母体が大きくなると、稼ぎやすくなりよね。
100名のメルマガより1万名のメルマガの方が
稼ぎやすいです。
当たり前ですよね!
例え、稼げていたとしてもメルマガ読者は増やさないといけません。
なぜ常に増やさないといけないかというと、
→『メルマガ読者の集め方』の詳細ページへ
タグ : メルマガ読者の集め方
カテゴリ : メルマガ
相葉なるとのメルマガご購読
誠にありがとうございますm(__)m
このページは・・・
「ネットで稼ぐ!インターネットビジネス情報」
のクリック解析用に設けたページとなります。
訪問したついでにこちらを
クリックしていただけると助かります^^

たまたまこのページにたどりついた方は、
せっかくなので、メルマガの登録を是非お願いします。
良い情報があるかもれしませんよ♪
『ネットで稼ぐ!インターネットビジネス情報』
カテゴリ : メルマガ
ほとんどの方がブログをやるように
メルマガもやっていると思っていましたが、
メルマガやってない人って結構多いんだ!
ということを知りました。
私はブログよりも先に、メルマガがスタートだったので
なんにも感じていなかったのですが、
本当は、ブログ ⇒ メルマガ
のが流れが普通ですよね。
ブログからスタートの方がブログで経験したことを
メルマガに書けばいいので、そっちの方が自然ですし
ブログは、お店のようなものですし。
情報をストックできる場所が必要ですからね。
→『ブログだけの方って多いんですね』の詳細ページへ
カテゴリ : メルマガ
メルマガは、何時ごろに配信するのが
一番読まれる時間帯だと思いますか?
いろんなアフィリエイターの方の
メルマガの配信時間を見てみると
朝方の方、夜方の方、深夜方の方。
いろんな方がいらっしゃいます。
あまり見かけないのが、お昼の時間帯です。
お昼から夕方にかけては、
どのアフィリエイターの方も
ほとんど配信されていないようです。
→『読まれるメルマガの時間帯』の詳細ページへ
カテゴリ : メルマガ