Warning: include(/home/momo5577/momo5577.xsrv.jp/public_html/wordp/wp-content/plugins/sitemap-generator/lang/日本.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/momo5577/momo5577.xsrv.jp/public_html/wordp/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 48

Warning: include() [function.include]: Failed opening '/home/momo5577/momo5577.xsrv.jp/public_html/wordp/wp-content/plugins/sitemap-generator/lang/日本.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-5.3.3/data/pear:/opt/php-5.3.3/data/php') in /home/momo5577/momo5577.xsrv.jp/public_html/wordp/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 48
登録前に公開した理由

登録前に公開した理由 | 本業を超える情報商材アフィリエイトブログ

登録前に公開した理由

前回ご紹介した『Last Pass』のレポートは
実は今日、無料レポートスタンドに登録したんです。

ということは、
無料レポートスタンドに登録する前に
公開しちゃったということです。

普通やらないですよね。
私もそんなことやってる人、見たことないです(笑)
しかも、ブログで直リンク貼っちゃってるし…(笑)

何故、先行でしかも直リンクでお伝えしたかといいますと
理由は2つあります。

一つ目は、

読者さんに有益な情報をいち早くお知らせしたかったからです。
最近、直リンクを張る理由もその一つです。

無料レポートの紹介で、アドレス入力を無くすのは
出来ないのでどうしようもないですが、
私の作った自作レポートくらい、
読者さんにアドレス入力なしで読んでもらえるほうが
いいのかな~と思ったからです。

 

2つ目の理由は、
  
誰もやっていないのでやってみたかったのです。
無料レポートスタンドに公開する前に
普通メルマガやブログで公開しないですよね。

でも、無料レポートスタンドからダウンロードする方と
ブログを見ている方は、そんなに被らないと思うんです。

だから影響はないかな~なんて。
根拠はありません。
判らないからこそ、やってみたのです。

今後もやるかどうかは未定ですが…。
  

   
自作の無料レポートは
今後も直リンクでバンバン貼っていくので
あなたの欲しい情報でしたら、
すぐ貰っちゃってくださいね。
 

   
あっそれと、  
無料スタンドの登録は、
金曜日がおススメじゃなかったんですか?
とツッコミ入れられそうなので、
先にお伝えしておきます。

自信作の無料レポートのみ金曜日にする予定です。(今後)
現在無料レポートの量産予定(中)で、
どんどん登録する必要があるので…。

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

     

最後までご覧頂有難うございます^^
記事をご覧になられて少しでも参考になった方はこちらをクリックして頂けると励みになります♪
人気ブログランキングへ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » 本業を超える情報商材アフィリエイトブログ

この記事のコメント

RENSUKEさん
いつもお世話になります。

お褒め頂きありがとうございます^^
参考までですが、
先行して配布しましたが、
いろんな方に紹介頂いていまして、
予想以上にDL頂けて、ビックリしています。

ほんとありがたく、嬉しいです^^
相葉成虎さん

こんばんは。
RENSUKEです。

何でもこれがいいという事は
ないですからね。

やはり開拓していく精神も
大事だと思います。

相葉さんのようにチャレンジする
ことの重要性を大事にしていきたいです。

勉強になりました。
応援で~す(^o^)
ゆいさん
こんばんは。

ちょっとやりたくてやってみました。
ブログの反応は判りませんが、
メルマガとてもよかったですよ。
相葉成虎さん
こんばんは。ゆいといいます。
あし@経由でやってきました。

無料レポートを直リンクで公開するんですか、新しいですね。
新しい試み、大好きです!!

応援します!!
ススムさん
こんばんは。

面白いと感じて頂けましたか。
嬉しいですね。

また来てくださいね。
相葉成虎さん、ススムです♪

ちょっと面白いなと思いまして

コメントしました。

「判らないからやってみる」

私は好きな言葉です。

またお伺いしますね。

応援です!ぽち♪


       ススム

この記事へのコメント

本業を超える情報商材アフィリエイトブログ TOP » ネットビジネス講座 » 登録前に公開した理由

ハイリスクハイリターン